お客様との間に秘密保持契約を結び、大切な情報を徹底的に管理しております。
秘密保持契約
ライトケミカル工業ではお客様より受託製造の依頼をお受けして製造いたしますが、お客様にとって一番心配なことは「外部に秘密情報が漏れないか?」ということではないでしょうか。
弊社ではお客様との間に秘密保持契約を結び、お客様の大切な情報を徹底的に管理しております。
-
電子メール監査
近年は迅速な情報共有の為に電子メールを用いてやり取りする事が主流ですが、宛先間違いや添付ファイル間違いによる誤送信で情報漏洩する事例も増えています。
ライトケミカル工業では以下のソフトウェアを用いて電子メールによる情報漏洩の防止対策をしています。宛先間違いの恐れがあるメールの送信保留
送信処理をしてから一定時間経過後に送信
(時間内であれば送信取消可能)添付ファイルには自動的にパスワードを付与して暗号化
-
セキュリティ対策
事務所への入室にはICカード・生体(顔)認証を導入し、秘密保持に努めています。
-
デバイス制限
無断で情報を持ち出せないよう、USBメモリ等は登録(許可)制での運用を実施。いつ・だれが・どのデータを持ち出したのかの履歴も管理すると共に、許可されていないデバイスは使用できない様に専用のソフトウェアで管理しています。