弊社の強みを活かし、お客様のラボ業務を支援します。
生産条件の最適化実験やスケールアップに必要なデータ取得のための、大型設備へのスケールアップを想定したラボ実験条件とコストダウンの提案が可能です。
※ご依頼に関しては「レシピ」と「条件」を具体的にご指示ください。
ラボ支援業務の流れ
打ち合わせから、実際にラボ支援業務を遂行するまでの簡単な流れをご紹介いたします。
-
- 1
- まずは、お電話やメールにて弊社技術部へお問い合わせをお願いします。
支障のない範囲で内容をお聞きし、打ち合わせの日取りを決定します。
ご希望によりこの時点での秘密保持契約締結も可能です。万全の体制の下、お客様の大切な情報を保護します。
お問合せ・見学申し込みはこちら >
-
- 2
- ご来社いただきまして詳細を打ち合わせさせて頂きます。
同時に弊社の設備を実際にお客様にご覧になって頂きます。
-
- 3
- お客様の希望条件の下、支援期間・開発工数・対価・付帯条件等を決定しラボ支援業務受委託契約を締結します。
スポット契約(1パッチ)から長期契約まで可能です。
-
- 4
- 契約締結後、情報開示をお願い致します。
綿密な打ち合わせの下、ラボ実験を実施致します。
改良改善のための、より良い提案、ノウハウをご提供致します。
データ収集、チャート図および分析結果を速やかに報告すると共に、サンプル品を提供致します。
-
- 5
- ラボ支援業務完了後も引き続き弊社の設備にてラボスケールから200L〜15,000L反応釜での施策・製造も可能です。